修理速報
画面に触れても操作できない!タッチ操作異常の原因の殆どは画面です!
[2018.07.15] スマホスピタル日本橋 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone 6s
iPhoneが壊れてしまった…とご来店されたお客様。
お使いのiPhoneの状態はというと…
この様にリカバリモードに入ってしまっています。
元々は画面のガラスが割れただけの状態だったそうですが、そこから更に落としてしまい、画面のどこを触っても反応しない状態になってしまったそうです。
更に、その状態がiPhone本体のせいでは?とリカバリモードに入れてiOSを更新しようとしたものの、ご自宅のPCでは何度やってもエラーが出てしまうそうです。
画面の故障とリカバリモードに直接の関係が無いことも分かり、修理内容と修理後にすべきことについてご案内すると…このまま当店で更新して欲しいとのこと。
画面の交換を進めつつiOSの更新も同時に進め…40分程で完了!
今回は更新プログラムをダウンロードしなくても良かったのですが、必要だった場合はその分お預かりする時間も延びます。
何にしても無事に解決して、お客様も思い通りに動かせるご自分のiPhoneを触ってようやく安心して下さいました。
iPhoneの画面やガラス、それに液晶に異常が発生した場合、原因の殆どは「画面パーツ」そのものにある場合が殆どです。
従って画面交換をすることで解決します。
今回はiOSの更新で済みましたが、更新ではなく「復元」を選んでいたら初期化になるところでした。
iPhoneやスマホの故障やトラブルで分からないことはお気軽にお問い合わせ下さい!
スマホスピタル日本橋
06-6710-9992
PC・スマホからの修理・来店予約はこちら!
日本橋店への道のり案内はこちら!
