修理速報
画面が完全に壊れホームボタンも無くなってしまっているiPhone 5s!使用に必要な箇所だけの修理も可能です!
[2019.07.26] ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone 5s
iPhone 8以前の機種にはホームボタンが搭載され、基本的なスタートアップはこのボタンの操作から始まります。
ホームボタンが破損してしまうと指紋認証(Touuch ID)が使用できなくなったり、ワンタッチでホーム画面に戻るなどの操作が出来ず不便になります。
しかしiPhoneの設定→一般→アクセシビリティと進み[Assistive Touch]をオンにすると補助ボタンがディスプレイに表示されるようになりホームボタンの代わりや設定次第では色々と活用することも可能になります。
先日「地面に落としてしまい画面が点かなくなったので修理してほしい」とのご依頼でお客様が持ち込まれたのは、画面保護シールの下で内部が見えるほどにガラスが割れてしまっているiPhone 5sでした。
さらによく見てみるとホームボタンがあるはずの場所が空洞になっています。
お客様にお話を伺うと、以前も他のスマホスピタルグループの店舗で画面の修理をされたことがあるようで、前回の修理時にはホームボタンがとれてしまうほどの破損状況だったようですが、
「二箇所同時に修理するのは金額的に厳しいな…」と考えていたところ、スタッフから[Assitive Touch]の存在を教えてもらい、ホームボタンは交換せずに画面のみ交換されたとのこと。
今回も同じようにホームボタンはそのままで画面の交換のみのご希望でしたので早速作業に取り掛かります。
新しい画面に取り替え再起動すると無事起動。
Assistive Touchもちゃんと表示されており、ホーム画面にすすみ各種動作チェックも行いますが問題はありませんので作業完了です◎
当店では修理の際にはどの箇所が壊れているかも事前に調べさせて頂き、例えば内側カメラが故障している事を見つけてもお客様が修理を希望されないのであれば勿論そのままでお返しさせて頂きますので是非安心してご利用ください!
スマホスピタル天王寺店
06-6684-9144
ネット予約は
天王寺店オンライン予約ページ
店舗への道のり案内は
天王寺店 店舗情報ページ
